2007年 09月 29日
相変わらず
|
煮詰まってます。
ぬぅ。
具体性を求められると難しいね。書いた文章を客観的に見直すと、知りたい情報が書いてない。
=具体性が薄い。
うーん。なるほど。
先輩の原稿を読んでいたときは「うん、確かに具体性薄いね」て思ったけれど
いざ自分が書くと、具体的にならないんだわ、これが。
はったりをかますのは良いけれど、嘘は書いちゃいけないわけで。
自分の研究だけで「確かにこうだ」と言えるわけではないと思うので、期待される成果としても「これがいえる」と明確に言い辛い。
気がする。
「こういうことに繋げていける」「こういう方向への足がかりになる」
ぶっちゃけた話「昆虫の系統を知る上での手掛かりの一つが明らかになるだろうね」くらいのことしかいいようが………それでいいのか?
「目的」にしても、本来自分がやりたい事と少しばかりズレているために、
「これが目的じゃぁっ」と強いインパクトをもって主張し辛い。ぬぬぅ。
これがトークならまた別なんだけれど、紙面だと字数制限というか、一方通行っぷりというか……
簡潔に、けれど熱く、自分の研究をアピールするって難しいね。
ね、とーか氏? (何となく名指し。こういうことに一番近そうだから)
けどなー。助成金は欲しいもんだよなー。純粋にお金欲しー(爆
今夜中になんとか形にはしたいなー。第一稿。じゃないと、週末遊べない(笑
こういう時には、思い出す。
「寝るまでが今日。起きた時が朝!」
うーぃ。がんばるぞー
ぬぅ。
具体性を求められると難しいね。書いた文章を客観的に見直すと、知りたい情報が書いてない。
=具体性が薄い。
うーん。なるほど。
先輩の原稿を読んでいたときは「うん、確かに具体性薄いね」て思ったけれど
いざ自分が書くと、具体的にならないんだわ、これが。
はったりをかますのは良いけれど、嘘は書いちゃいけないわけで。
自分の研究だけで「確かにこうだ」と言えるわけではないと思うので、期待される成果としても「これがいえる」と明確に言い辛い。
気がする。
「こういうことに繋げていける」「こういう方向への足がかりになる」
ぶっちゃけた話「昆虫の系統を知る上での手掛かりの一つが明らかになるだろうね」くらいのことしかいいようが………それでいいのか?
「目的」にしても、本来自分がやりたい事と少しばかりズレているために、
「これが目的じゃぁっ」と強いインパクトをもって主張し辛い。ぬぬぅ。
これがトークならまた別なんだけれど、紙面だと字数制限というか、一方通行っぷりというか……
簡潔に、けれど熱く、自分の研究をアピールするって難しいね。
ね、とーか氏? (何となく名指し。こういうことに一番近そうだから)
けどなー。助成金は欲しいもんだよなー。純粋にお金欲しー(爆
今夜中になんとか形にはしたいなー。第一稿。じゃないと、週末遊べない(笑
こういう時には、思い出す。
「寝るまでが今日。起きた時が朝!」
うーぃ。がんばるぞー
■
[PR]
by magic15th
| 2007-09-29 00:11
| 雑記